2016.09.03
今日も朝からいいお天気の静岡市です。
本日から鍵盤ハーモニカで入会されたSさんのレッスンがスタート。
自転車で通ってきてくれて、お家の近くまできて場所がわからなくてお電話をいただき、外までお迎えに行ってきました。
鍵盤ハーモニカのケースが背負えるようになっていてびっくり。
G線上のアリアやバッハの曲を練習されていて、きかせていただきました。
歌うことが重要になってきますが、自分をしっかりもっていて、Sさの弾きたい演奏が伝わってくるものでした。
これから昌先生の「これぞ鍵盤ハーモニカ」の楽譜でレッスンしていくことになりました。
Sさんの鍵盤ハーモニカは44鍵あり、私のは37鍵。Sさんの方が音域を気にせず、演奏が楽しめますね。
昌先生の楽譜で楽しくアンサンブルもしていきたいです。
鍵ハモをやるグループがあればいいのに…。
とおっしゃっていました。
本当ですね。お仕事の都合がつけば、来月やるふれあいサロンでの演奏にも参加できるといいな~と思いました。
ゆくゆくはピアノで弾き語りができるようになりたいそうです。
これを機にもっと気合入れて鍵ハモの勉強&練習私も頑張ります!