2015.06.01
お仕事、町の音楽教室として、子ども達の心には、美しい音楽を。
そして、一人のお母さんとして命を大事にする事をつないで行きたい。綺麗な地球を子ども達にリレーしたい。そんな想いから2005年5月より「なちゅらるな生活を楽しむ かえるの会」と言うグループを立ち上げています。
もともと、有害紫外線から子ども達を守るにはという当時ちょっとマニアックだったテーマで始まった会は、私と、産休中の二人の学校の先生、臨床心理士の4人からのスタートでした。
時は流れ、気付いたら一番お姉さん。子どももあらら、大きくなっちゃって、毎年出会うママたちの若いこと❤ピチピチしてること❤そして、赤ちゃん抱っこし放題♪そんなあったかい気持ちで、出来るだけたくさんのママたちと交流を持てたらなと思っています。
東北の震災の後、ちょっと自然派志向のママが絶対にぶち当たる「災害時どうする?」の壁を少しでも低く出来ないかな?そして、命を守るために非常時の対策をどうすればいい?を意識して年間プログラムの中に取り入れておしゃべり会を開いたり、講師を呼んでお話を聞いたりしています。
過去2回、大人だけで、最小限の水、熱源、材料での炊き出しWSをやったのですが、今回はそれをさらにレベルアップさせて、
アウトドア技術WS。子どもも炊き出しWSをやってみました。(アウトドアの先生は自然と人とのキューピッド❤)私も、カワイ時代ミュージックキャンプの班リーダーと指導部を経験した事があるので、こどもが同じエリアにいる時の目配り気配りの感覚、まだ体に染みついてました。(実は、野外のイベントってものすごい緊張するのですけどね。とにかく、怪我、事故のないようにが最優先ですから)
今回は、ちゃんとアウトドア専門の先生がいてくれたので、子どもたちが火を育てるという体験もする事が出来本当に良かったです。
子どもを信頼して、少し危険な事も任せてみる。子ども達の顔がとてもきりっとします。
なにか参考になる事もあるかもしれませんので、良ければかえるの会のブログチェックしてみてくださいね。
いつもカバンの中に入れておきたいアウトドアグッズの事も少し書いています。
災害時にもあわてない普段からのアウトドア技術
http://kaerunokaidesu.hamazo.tv/e6147586.html
災害時にもあわてない普段からの日本食の利用
http://kaerunokaidesu.hamazo.tv/e6148265.html