2025.02.01
4月のスプリングライブに向かってちょっとずつソロ曲、歌いたい曲を詰めていっているこのところのぽっかぽか♪みゅーじっくらんど。
何度か経験した子は、
大抵の希望は叶う!
ことを知っているので、先生的に、
わぁお!ってな提案も結構してきてくれます。
私の作りたいステージに、こういうサポートが欲しい!私ももちろん全力サポートですが、
私ではなく、子どもたちだけで出来ることも結構多くて、今日はお友達のレッスンの終わる頃に違う子が顔出してくれて、相談しながらパフォーマンスの打ち合わせしてました(5年、4年、2年)
「お部屋好きに使っていいよ。何分欲しい?」私は見たくてしょうがないんだけど、我慢の子で隣のお部屋で待機!
笑い声が聞こえ、大盛り上がりでやり方を模索している子どもたちを、誇りに思います。
年に一度の大きな舞台で実力を発揮するためには、その時向き合う曲が形作れればいいのではなく、普段のレッスンの時に、いかに遊びこんで使いたい時に使える技があるかではないかな?なんて思うのです。
ーーーーーーーーー
ワンコイン体験レッスン随時開催中
すぐにレッスンしたい子も、四月の進学進級に合わせたい子も。今割とお小さい子が通いやすい時間帯に空きがあります。お気軽にお問い合わせください。
先生の得意
リズム指導
即興演奏指導
コード奏法
アンサンブル指導
主な使用テキスト
ピアノ・アドヴェンチャーシリーズ
バスティン
ピアノランド
せかいいっしゅうおんがくえほん
バーナム
発表会で使用した曲集
私は子どもたちの音に伴奏つけることが得意なので、ぽっかぽか♪みゅーじっくらんどの子たちはレッスンを始めてからすぐバリエーション豊かな音、リズムパターンを聞いて育ちます。音の流れを汲み取ることが上手な子が多いです。