2025.01.07
年末、即興演奏で世界を旅する絵本を共に作った大切な音楽仲間に「ここからここの期間実家に戻るから友に会いに寄れるよ〜。家にいる?」って聞いてみたら、「ちょうどキッズライブ(発表会)やるよ。来る?」って事で、発表会のお手伝いをさせていただきました。
ポピュラー音楽を中心としたキッズライブは、友と、友の友のアンサンブルでのサポートも充実!ちょうど進学でのキリになる子が多く、先生も生徒さんも感情がブワ!っと溢れ出る素晴らしいライブでした。友と、友の生徒さんが積み上げてきた時間と心を思うと10日経った今でも涙腺が緩みます。
私のお役目は、会場を可愛く飾りつけるお手伝いと、ピアノ周りの生徒さんのサポート。あとは全員でのアンサンブルのピアノサポートでした。
全国で、こうやって発表会の度に幸せになってる子達がいるんだなと思うと嬉しい。友のお手伝いに行けて本当によかった!
そして、私の生徒ちゃんたちに早く会いたい!が襲いかかってきた冬休みでした。
ぽっかぽか♪みゅーじっくらんどでもそろそろ4月の「スプリングライブ」に向けての準備をしています。(レッスンや練習と言わず、準備と言いたい)
あなたの好きな曲は何?
ソロは「子ども時代だから弾きたい聴きたいthe発表会!」路線なのか、「子どもなら大抵の子は知ってる曲」路線なのか、「自分で作ります!」路線なのか。
子ども達と相談する中で半分くらいは固まってきているのでゴールまでの地図を作って行こうと思っています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ワンコイン体験レッスン随時開催中
すぐにレッスンしたい子も、四月の進学進級に合わせたい子も。今割とお小さい子が通いやすい時間帯に空きがあります。お気軽にお問い合わせください。
先生の得意
リズム指導
即興演奏指導
コード奏法
アンサンブル指導
主な使用テキスト
ピアノ・アドヴェンチャーシリーズ
バスティン
ピアノランド
せかいいっしゅうおんがくえほん
バーナム
発表会で使用した曲集
子どもたちの音に伴奏つけることが得意なので、ぽっかぽか♪みゅーじっくらんどの子たちはレッスンを始めてからすぐバリエーション豊かな音を聞いて育ちます。音の流れを汲み取ることが上手な子が多いです。