2025.09.17
オープニングの連弾は、優しく心地よいメロディーは、これから始まる発表会を引き立たせてくれました。ペア5周年目のあうんの呼吸の仕上がりでした。
リトルピアニストは、今年は小1から小4までの生徒さんの演奏でした。
かわいい曲から、情景を想像させるような曲、ロマンチックな曲、楽しい曲などどの曲もこの曲が好きが伝わる曲でした。
リトルピアニスト・デビューは、初めてのステージで大変な緊張もあったと思いますが、暗譜でよく頑張りました。これから、たくさんの曲との出会いがあります。楽しみですね。
連弾1グレープ目は、クラッシックがメインでした。聴いたことがあるメロディーが流れてきましたね。先生との連弾で頑張りました。
連弾2グループ目は、ディズニー、ミュージカル、Jポップ、アニメの曲が楽しく弾けました。
3人の6手連弾は、合わせる練習をたくさんやりました。弾く楽しさも伝わりました。
フィナーレは、5年生から高校3年生までの生徒さんの演奏でした。
邦人、シューマン、ショパン、バッハ、ベートーヴェン、の作曲の曲で、聴きごたえのある演奏でした。高学年になると見違えるほど難しい曲も弾けるようになってきます。
素晴らしい曲の中から、選曲は、楽しみでもあり悩ましいものでした。曲は見事に自分の曲になっていましたね。