2024.05.30
「弾けると思えば弾けるようになるし、弾けないと思えば弾けない、どちらも正しい」
1段弾けるようになった。あと3段だ。
1段しか弾けない。
まだ、3段もある。
どちらも正しいですよね。
考え方の違い、言い方の違いです。
皆さんは、どう思いますか?
どちらの言い方が好きですか?
1段も弾かなかったら4段は弾けず何も変わりませんが、1段弾いたら残りは3段です。
もう1段弾いたら残りは2段です。できると思えば前に進めます。
できないと思って弾かなかったら、弾けないままです。
弾けたらいいなと自分で自分を奮い立たせて弾いてみましょうよ!
ピアノだけでなく、どんなこともチャンスにしてやってみれば
何かが変わりますよ!!