2025.10.06
今日は中秋の名月ですね。
東京では残念ながら見られませんが、見られたところがどんなお月さまでしょうか。
私は、お団子(豆腐で作りました!)をたくさん作り、豊穣の秋に感謝しました。
秋田にいたときは、その辺に、山のようにすすき野原があり、簡単に手に入れることができましたが、都会だと、結構な値段で買わないといけないのですね~~(^-^;
今年は、お米が豊作になりますように~~
7月から、せたがや音遊楽のメンバーと、祖師谷保育園のホールをお借りして、「みんなの音楽ひろば」と始めました。
活動の場所がなかなか取れないため、困っていたところ、保育園のY先生が場所の提供を快く申し出てくださいました。
本当にありがとうございます。
毎回20人以上の方が参加してくれて、感謝です。
毎月開催するのは、勝目手の試みで、負担も大きいですが、季節の歌や、打楽器遊び、昔の懐かしい歌など、1時間たっぷり音楽で遊んで?もらいます。
毎回、参加してくれる方もいて、有難いです。
あと2回でいったん終了ですが、次回はハロウィーンも近いので、仮装もOK.
いつもと違う形で楽しみましょう~~(*^▽^*)