2012.04.02
いよいよ4月。我が家の横の桜並木も少しずつ咲き始めました。
この時期は、新年度の始まりということもあり、いつもワクワクすると同時に身が引き締まる思いがします。
人は、大人でも子供でも少しずつ成長しています。
長いお付き合いの中で、皆さんの成長を見ながら、レッスンしている私がいて・・・本当に不思議なご縁だなあとつくづく思います。
なぜか、この桜の季節になると、いつもこういうことを感じ、厳粛な気持ちになるのです。
桜ってなんだか私にとっては特別な花のようですね。
今日は、春休みのせいか振替レッスンが多かったです。
みんなお出かけやらで、楽しそうでちょっぴり羨まし~い。
今日のレッスンの中には、賑やかな男の子が一人。
お母様も教えていたので、親子2代でレッスンにきて頂いています。
とっても楽しい♪君は、今日もお笑い全開でしたが、発表会の曲を「難し~~」と言いながら、しっかり演奏していきました。あと半分の譜読み、頑張ってね!!
当教室には、男の子~男性が6人在籍しています。
教室全体の5分の一が、男性ですね。これが多いのか少ないのかわかりませんが・・・楽しくレッスンしています。
発表会にはほぼ全員参加で、嬉しいかぎりです。(*^_^*)
発表会のプログラムへのコメント用紙を今日から、配布しました。
いつも通り絵も募集しますので、描きたい人は一緒に提出してくださいね。
今年はどんなプログラムになるのかなあ、お楽しみに~~