2022.09.30
いつもピアノネットをご覧いただきありがとうございます。
今回初めて発表会に挑戦の方が何人かいます。みんな頑張って練習していますが、ポピュラー曲のアレンジ楽譜で、その人にピッタリ合った楽譜がなかなかありません。
例えば4分の4拍子の曲で左手の伴奏がドソミソ型になっていて、ドソミソの音が変わると上手く出来なくなったり、弾きたい曲のアレンジが全体的に難しすぎて、少し音を少なくしたり。
また楽譜配信サイトからダウンロードした楽譜も、弾き語り用だったのでピアノソロ用にアレンジしなければならず、なので新たにピアノソロ用にダウンロードした楽譜は、シンプルすぎて物足りないものだったり。
私は生徒さんの弾きたい曲を優先しているので、それぞれのレベルにピッタリ合った楽譜は、クラシックもポピュラー曲も探すのが大変で、結局手持ちの楽譜の音符にに少し手を加えています。
それでも頑張ってその曲を演奏できるようになったら、次はそのままの楽譜で演奏できるようになりましょう!というか、なれると思います\(^o^)/