2021.09.30
いつもピアノネットをご覧頂き有難うございます。
昨日レッスンに来た男性の大人生徒Yさんは、先日行われた大人の発表会も見に来てくれました。
感想を聞くとみんなすごいと言っていましたが、Yさんはまだピアノを始めて1年経っていませんが”継続は力なり”です。細くでも長く続けられるよう頑張りましょう。
そのYさん、今練習している曲を練習する前に、以前練習して終わった曲を弾いてから、今の練習曲に取り掛かると言っていました。
”そう、そのとおり!”私はほかの生徒にも行っていますが、もう終わった曲は弾かなくていいわけではありません。せっかく苦労して練習してもすっかり忘れたらムダになってしまいます。
再度弾くことを私たちは”さらう”と言っていますが、準備体操的に以前の曲をさらってから今の練習曲に取り掛かると、指の動きもなめらかになり練習も捗ります。
大人の初心者はハノンの練習をしていないので、この練習法が役立つと思います。Yさん、その調子で練習を頑張って続けて下さいね(*^-^*)