2019.08.28
いつもピアノネットをご覧頂き有難うございます。
本日は鍵ハモセミナー二日目。昨日は初めての場所だったので早めに家を出ましたが、今日は30分遅れて出ても大丈夫でした。今日も賑々しくセミナーが行われました。
昨日は主に鍵ハモの吹き方や奏法、今日は理論の方を勉強しました。美しいハーモニーにするため、10度の音程を使う事や、3-7の音程は誰にでも出来る!など、コードや音程の重要性を実感しました。
身近にあっても美しい演奏はそう簡単に出来る物ではありませんが、やはりどれも毎日の積み重ねが大切です。ピアノでハノンを練習するように、鍵ハモでコードの平行移動の練習を毎日やれば、私にも上手に吹けるような気がしてきました。マサ先生、二日間楽しいセミナーを有難うございました。
以前別のセミナーでご一緒した先生と今回二日間一緒だったので、帰りにランチをして一緒に帰りました。帰り道が遠回りだったのでご迷惑をおかけしました(^_^;)