2011.03.18
よく、ピアノを習う時に電子ピアノとピアノの
違いを聞かれます。
電子ピアノはお値段もリーズナブルだし、
お子さんが成長したら消音できていつでも
練習出来るし・・・。って考えてしまいますよね。
私も多分、ピアノの知識があまりなく
生活スタイルだけ考えたりすると、
もしかしたら同じ考え方をするかもしれません。うん、わかりますっ。
電子ピアノとピアノで練習した子たちの
何年後の結果の傾向を見ていなければ、
同じ考えかもしれませんね。
全てがすべてではありませんが
ある程度弾けるようになったら
電子ピアノは限界ですし、
タッチに変な癖がつく
傾向にあるように感じられます。
寿命もあります。
中古のリニューアルピアノでいいので
畳1畳分のスペース。
ピアノが好きだよっていってくれるお子様には,
是非感性を豊かに表現してくれるピアノで練習
してくれると、さらに大すきになってくれるのでは
ないでしょうか。
音楽がある生活って素敵ですね。