2016.05.14
子どもさんが、お家でピアノの練習をしなかったり、上手く弾けなくてイライラしてしまう親御さんは多いんじゃないでしょうか?
私も、子どもが練習している時は密かに自分と闘っています。笑
私自身もまだまだなんですが、子どもさんが練習した時はやっぱり誉めてあげて欲しいですね。
先日、とても嬉しい話を聞きました。
課題の曲が、なかなか上手く弾けない生徒さんがいました。
でも、生徒さんは「お家で練習していたら、お母さんが前よりも上手になったって言ってくれた!」と明るく話して、何度も練習していました。
お母さんの励ましの言葉は、子どもさんの一番の力になるんですね。
お母さんが、見てくれている。
お母さんが、信じてくれている。
私は、こんな素敵な言葉をかけてくれているお母さまに感謝の気持ちでいっぱいでした。
せっかくピアノを習ったのに、親子でケンカになるのは寂しいです…。
少しでも良い所や良くなった所を見つけて誉めてあげて下さい。
一緒にピアノを楽しんで欲しいです。
怒ったりイライラすることは全部私に預けて、お母さまは子どもさんと笑っていて下さいね☆