2016.04.07
レッスンで使用する教材は、生徒さんによって違います。
基本的には、基礎を学びながらよく知られている曲にもチャレンジできる教材を使っています。
ピアノを弾くには基礎がとても大切ですが、せっかくピアノを習ったのに基礎練習ばかりでは楽しくありません。
発表会などで使われる曲を普段のレッスンでも経験できるようにしています。
また、楽譜が書けることを目標に問題集も使用しています。
他の教室から移って来られた生徒さんは、今まで使っていた教材を続けて使うこともできます。
保育士を目指している生徒さんは、学校の課題に合わせたレッスンをしています。
実践でも役に立つように、弾き語りなども取り入れています。
大人の生徒さんは、好きな曲を自由に選んでもらっています。
ピアノに対する思いや姿勢は、それぞれ違います。
楽しくピアノを弾いてもらえるように、生徒さんやお母さまとよく話をして思いに答えられるように努めています。
気になることなどありましたら、お気軽にご相談ください♪