2025.05.08
待ちに待ったGWもあっという間に終わり、後は発表会に向けてまっしぐらです🌠
今日は、一緒に発表会を開催する講師仲間とアンサンブルの練習をしました。
今年は講師演奏という形ではなくて、先生からのお楽しみ演奏を企画しています。
発表会では他の生徒さんの演奏を聴いてレベルの差を感じたり、自分の演奏に納得がいかなかったり、ネガティブな感情を抱いてしまうことがあります。
それを前向きに考えて欲しくて、敢えて気楽に聴けるアンサンブル曲にしました。
音楽は自分の演奏の高みを目指して努力することが大切ですが、同じくらい大切なことは楽しむことです。
音楽はもっと身近で心を癒したり豊かにするものです。
レッスンをしていると、生徒さんも指導者である私自身もそれを後回しにしているのではないかと思う時があります。
舞台に上がって大勢のお客さまの前で演奏する為には、嫌でも練習をしてしんどい思いをすることも必要です。
でも、本当はその先の達成感や充実感が最も大切で、人と比べたり自己嫌悪に陥ることが音楽ではないのです。
先生達だってこんなに気楽に音楽を楽しんでいるんだと生徒さんやお客さまに見てもらえると嬉しいです。
大満足の発表会で終われるように、残り10日頑張ります🔥