悩む期間は一年の半分⁉︎ ④先生は名プロデューサー
2024.11.02
およそ半年前くらいから選曲で頭を悩ませ始め
1人ずつの進歩状況と力量に応じて曲を決める判断と
タイミングはとても難しいです。
発表会当日まで逆算して
練習時間を確保するのが難しいような大学生や受験生
部活や勉強で忙しい中高校生は早めに取り掛かります。
仕上げるのに大変時間のかかる生徒さんも早めに練習に入ります。
逆に、まだ習って間もない生徒さんや
普段からすぐ仕上がってしまう子には
曲を決めるのも曲を渡すのもタイミングを見計らって渡します。
(絶妙なタイミングを見計らうのが案外難しい🤨)
全員がフルパワーで自信を持って挑めるよう
導き、上手にコントロールできるお手伝いをするのが
私の役目だと思っています。
発表会では全員にアンケートを書いてもらっているので
発表会を終えた時、殆どの生徒さんと保護者の方々が
確かな手ごたえと充実感を得てくださっていると知ると
とても嬉しいです。
そんなわけで、私、みんなのプロデュースに奔走すべく
一年の半分くらい悩んでるんです😉