2011.07.28
先日、フェリーチェピアノ教室にて“ミニおさらい会&お楽しみ会”を開きました。今回は小学生まででの会です。
普段使っている教材から1~3曲、プレリーディング譜の“ひげじいさん”を2つの調で皆の前で弾きます。プレリーディング譜は、五線譜に入る準備段階の楽譜で、リズムと音の高低を表す指番号つきの音符が紙面に浮いているものです。
手のポジションを変えることによって、12の調を弾けるように(・・・カラオケで言うと、ひとつボタンをあげたり下げたりして高さを変えるようなもの)練習します。
同じくプレリーディング譜の“メリーさんのひつじ”で、即席の2人連弾、3人連弾を。突然の連弾ですが、楽しそうに息を合わそうと演奏していました(^^)。
ゲーム感覚でリズムカードを見て手拍子したり、新しいリズムパターンを覚えることになった生徒さんもいます。
最後におやつタイム。アイスを食べて、ピアノの話、普段の話をして、お友達とのつながりを持ちました。
次は12月。この次は大きなお姉さん(大学生)も参加してもらって、楽しく、そして人前で演奏することの緊張感と喜びを味わってもらいたいな♪、と考えています。
最後に、特別プレゼント。
1年の半分をよくがんばりました、そしてこれからの半年もピアノ・ステップの舞台にも向かってがんばりましょう☆の気持ちをこめてのものです。
これからもフェリーチェピアノ教室の仲間になって下さる方、お待ちしています!(^^)!