2013.12.12
11月の終わりに差し掛かったころ、先輩方が結成した「セッテステッレ」のサロンコンサートに出演しました。今年で3回目です。http://felicepiano.blog119.fc2.com/blog-entry-375.html
初めて出演させていただいた2年前、初めて人前で演奏の際に空白の時間を作ってしまいました・・・( ̄▽ ̄)
その時に、ずっと悩んでいたピアノ再開への道が一気にすすみ(笑)、その翌年・・昨年の2月からクラシックピアノをご縁あった師匠にお願いすることになりました。
「ブランクはね~とにかく3年でやっと戻れるかな~」と先輩に声掛けしてもらって2年。
今回は、ベートーヴェンのソナタ8番を全楽章弾く・・という私なりのチャレンジをしました。
そう有名な「悲愴」です。悲壮・・・にならないように、仕事、こども達の予定、指導のための学びの時間・・・ない時間をどうつくりだすか、頭を使いながらの日々。
まだまだ完全に納得のいく演奏はできませんでしたが、駆けつけてくださった友人先生たちに、素敵な言葉をたくさんいただき、さらに精進したいと思うと同時に、ピアノを弾く喜びも味わうことができました。関わってくださった方々、そして家族に本当に感謝です。
さぁ、「ブランクから再開3年」という来年に向けて、また新たに出発です☆