2016.11.04
大人ピアノの生徒さんと、これからまた次の1年に取り組む曲について話し合いをしました。
「きれいな曲がいいかなぁ、と思ったり…」
「みなさん(こどもピアノの生徒)、上手になられてきているし、少し難しくてもがんばって取り組んでいきたいなぁ、と思ったり…」
と、ご自分の想いを語ってくださったことから、
これまでの5年に本番で取り組んだ曲を振り返ったり、わたしの選曲についての考えをお伝えしたり。率直な気持ちを語り合いました。
最後の方に
「先生の去年弾かれた曲、いいなぁと思うんですけど、難しそうで…」と。
シューマン=リストの「献呈」。
「いいんじゃないですか!
きれいなぁ、いいなぁ、弾いてみたいなぁ、に
取り組むことは、とってもしあわせですよ」と私。
人生の中で、しっかり取り組んで弾く曲は限りがあります。
あとで…などと言っていては、
命がいくらあっても足りません。
チャレンジしたい気持ちには、しっかりサポートします。
もちろん、技術に無理がありすぎるものは安易にお勧めしません。
さぁて、これからが楽しみです!