2025.02.28
静岡市美術館で開催されております北欧の画家たちの絵画展「北欧の神秘」に行って参りました🖼️
ムンク、ガッレン=カッレラ、キッテルセンなどの北欧の広大な景観に触れ、グリーグやシベリウスの音楽と重ねながらひとりで納得している時間でした☺️
北欧の画家については全くと言っていいほど知識が無く、私はムンクしか存じませんでした(笑)
ノルウェーの画家・ムンクの代表作は言うまでもなく「叫び」ですが、
1895年にパステル、1895年にリトグラフ、1910年にテンペラが同じ題名、同じ構図による作品を描いており、全5点の『叫び』が存在しているそうですよ‼️
そして、
ムンクの作品は「叫び」しか知りませんでしたが、今回添付いたしました絵もムンクの作品です😊
「叫び」とはまた違って風景画もとても良いものですね✨
日頃から北欧の作曲家の音楽に触れていますと、森などの広大な自然や北欧の空気感をとても感じます。
やはり、音楽も絵画も環境がとても影響されて作品が生まれているのですよね☺️
とても有意義なお時間でした🎵