2013.01.21
実は、私 今年も受験生の身でございます。。。
リトミック認定試験の猛勉強中!?なんです。
①リズム聴取とステップ
②補足リズム
③複リズム
④リズムカノン
⑤小論文
⑥キーボード
⑦筆記試験(リズム聴音)
⑧視唱
と、内容は盛りだくさんです。
リトミックは、一見お遊戯のように見えるかもしれないですが、とっても奥が深~~いんです。
私は鍵盤から音楽を始めましたが、リトミックで大きな土台を作ると きっと音楽の聴こえ方から感じ方・・・こんな視点から音楽を見つめる事ができるのね~~。と素晴らしい体験ができます。
まずはディプロマ試験 認定目指して頑張ります。