2011.11.09
今月27日のフェスタステージに向けて、
‘あすなろ’と‘わかばの丘’で
音楽指導しています。
それまで表情がなかった方が笑顔になり、
手が動かない方が鈴を鳴らせるようになり、
おとなしく静かな方が踊り出すようになりました。
楽器は声の代わりだなぁ____
発声のむずかしい方はたくさんいますが、
カスタネットやトライアングル、タンバリンが、声の代わりになってくれるからです。
“ピアノと心理”でストレスの話をしましたが、
楽器で音を鳴らすと、気持ちのつかえが取れるのです。
楽器をやることは気持ちを外に出すこと。
説明できないような感じ、自分でもわからない心の揺れ・・・
楽器を鳴らすことで気持ちが平らになっていきますよ♫