2015.01.28
突然ですが、
蓮根を見るたび思い出す友人がいます。
「蓮根のきんぴらを作るんだけど、
どうしても柔らかくなっちゃって、
歯ごたえが消えちゃうの。
どうやったらしゃきしゃき感が残るかなと思って
いろいろ試したら、
ざっと火を通した後に広げて冷ますといいって
わかったの!」
___彼女の話を聞いて、私は感心しましたね。
蓮根に意識を向けて、よりよい料理をしようというその心意気に。
私は、少々歯ごたえがなくてもまぁいいやと思って、
蓮根に対して特に何も思いませんが、ピアノに関しては意識が向く。
どうやったら生徒たちがもっとうまくなるかな?
どうやったらここをうまく弾けるかな?。。。。
さて、カワイコンクールが近づいています。
色々教えてきました。
ここはこんな風に。
ここはこういう練習をして。
ここでこういう音色でね。。。。
・・・私が教えられるのは、おそらくレッスン室ですべて教えてある。
あとは、それがちゃんとできること。
そして、あなた自身がそこに意識を向けること。
あなたの意識をその音に向けることができるのは、
あなただけ。
あなたの心を、ピアノに、曲に、向けることができるのは、
あなたにしかできません。
もちろん、本番だけじゃなく、いつもそうできることが大事。
あと数日、いい練習ができますように♬