2012.12.22
レッスンされたことは素通りしないようにね!
直されたところや気をつけるところには
印がついているはず。
そこをふつうに弾いちゃったら直せません!
音符でも指使いでも、
十分注意して、習った通りに弾いてください!
とくに
コンクールの課題曲を弾いているなら
“素通りしてはいけない”は絶対!ですよ!
どこを直すのか、
どんな弾き方をし、
どんな表現をするのか、
色々レッスンされているでしょう。
“レッスンされたことをできるようにすること” が “練習” ですよ!
とにかくレッスンでは、かなりのところまで解説しています。
説明し、印をつけ、実際にやってみて・・・
でも、習ってすぐうまくできないでしょう?
だから
1週間かけてできるようにしてくればいいのです。
何度も弾いたって、弾くだけじゃうまくならない。
どこを直すのか?
どう弾くのか?
それを常に考えて、できるようにしてくださいね♪