2012.12.05
安心したことといえば、
メンタル心理士の勉強をした時も
“やっぱりこれでよかったんだー!”と
思ったっけ。。。
それは、
精神疾患や何らかの障害について考察し、支援する場合
『倫理観・正義・誠意を根本に持っていなければならない』
それらを持ち合わせながら、それを尺度に考えれば、
おのずと道は見えてくる、ということに気づきました。
レッスンも同じ。。。
根底に流れているべきものは、倫理観や正義や誠意です。
___なんだか抽象的な話になってしまいましたが、
自分の中の倫理正義に照らし合わせて行動すればいいんだということは、
自身のより強い裏付けを得られたように思います。
心穏やかに波を乗り切りながら進んでいきましょう♪