2012.09.30
今日は、郡山市のふれあいフェスティバル。
8月から音楽指導している事業所の皆さんの
合同発表会です。
曲は童謡などの5曲。
みなさんとても元気に歌い、
楽器もじょうずにできました!
“あすなろとステップ”は毎週月曜日、ボランティアで指導していますが、
それももう15年目になろうとしています。
“わかばの丘”は今回で3回目。“ウェーブ”は初めての参加です。
・・・つくづく思いますが、
音楽療法というか、音楽の力はたいしたもんです!
声が出ない子がだんだん発声できるようになったり、
言葉が出てこなかったのが少しずつしゃべるようになり、
周囲に関心を示さなかった人が視線を合わせてほほ笑むようになったり、
とにかくみなさんの表情がどんどん柔らかくなってくるのがわかります。
こうして、ちょっと誇らしげに、
ライトを浴びて、でも堂々とステージで歌うのを見ているとジーンとくるものが・・・
伴奏しながら、皆さんの姿を見て感無量でした。。。
人は、
やさしさや愛情が少しでもあれば生きていける。
理解と共感があればがんばっていける___
障害福祉課の西名さんと宗像さん、大変お疲れさまでした!
今年もいいステージになりました。
拍手を下さったたくさんのお客様、ありがとうございました!