2012.09.09
8月半ばから、
あすなろ、わかばの丘、ウェーブの3か所で
9月30日の障害者ハーモニーフェスタに向けて
音楽指導をしています。
今年で4回目のこの発表会、
歌と楽器で5曲を演奏します。
さて、先日ウェーブにいったとき、5人の大学生が実習に来ていました。
___あぁ、この学生さんたちはいい表情をしているなぁ・・・
みんなまっすぐな様子で、初対面でもにこやかにあいさつして、
こうして音楽の授業にも楽しそうに参加してくれる。
目が生きてるなあ・・・・
‘森のくまさん’のかけあいではリードをしてもらい、
なごやかで気持ちのいい時間となりました。
これは福祉を学ぼうとしているからなのか、
人間相手の勉強をしているからなのか・・・・?
冷めて無表情な人間じゃなく、血の通った人がここにいることを
嬉しく好ましく思った一日でした。
さて、フェスタ参加のみなさん!
9月の発表会まで、音楽をいっぱい楽しんでくださいね♪