2012.05.03
コンクール課題曲や、
大学受験用のレッスンをしていると・・・
『ピンポイントでのレッスンができるようになったら、
前進している!』
つまり、
曲の冒頭からあちこち直されているうちは、
まだ “見過ごせない!” ということなんです。
生徒さんの弾くピアノを聴いて、
“これは見過ごせない!”ということは、指摘せずにはいられない・・・
音の不揃い、音色の不備、フレーズ感の意識・・・
難しい曲になるほど、それは細かく見つかってしまいます。
それこそ、1小節ごとにあれこれ指導しているとゴールは遠く果てしなく・・・
でも、
そのうちに 『ココとココとココはね・・・』 と、
“ピンポイント” に絞った指摘ができるようになる。。。
そして、
そこを重点的に磨いていくレッスンができていくと、いい風に固まっていく。。。
『レッスンレベルはあなたが決める』___みんながんばって!