2012.02.25
新しい曲を練習する時、
右手やって、左手やって、
それから両手の練習ね___
でも!
みなさん、それをやってますか?
弾いてもつっかえてばかりで、
だからイヤになっちゃって練習しなくなって、
だからもっと弾けなくなってしまう・・・
20歳の娘が言いました。
―――片手ずつの練習って、わかっててもずっとやらなかったの。
でも、ショパンの“英雄”や“スケルツォ”を弾く時に、
初めて右手だけの練習をしたの。
そしたら弾けた!
やっぱりなぁ・・・って思った。遅いけどね(笑)
確かあれは15~16歳・・・それは遅いわ!
わかっててもやらない、もしくはやれないことってありますが、
やれるかどうか?
それがあなたの人生に大きな影響を及ぼしますよ!
生徒さんたち!
先生は“ピアノ”だけを教えているのじゃなく、
あなたの成長の一助をレッスンしていますよ♪