2025.03.29
3月は卒業の月。
卒業式で大活躍したのは、N小の6年Mさん、I小6年のSさん、そしてK小のM先生、皆様、ピアノ伴奏という大役 よく頑張りました。
Mさんは一ヶ月前に弾くことが決まり、そこからの譜読みだったので、本当に大変でした。
曲がすごく難しくて、仕上げるのに涙ぐましい努力でした。
本番は大成功だったそうで、良かったです♪
Iさんは伴奏終わるまで泣かないようにする!と言ってっていたのに、涙がどーっとあふれてしまい、感情が高まった中での演奏だったそうです。
でも立派に弾けたということで安心しました。
M先生は2曲でしたね。
落ち着いてしっかりとしたタッチで弾かれていたのできっと素敵な伴奏が出来たことでしょう。
(弾けるまでの短期レッスンでした)
皆様 卒業式という厳粛な式でピアノ伴奏をするという大役を果たせたこと、生涯の忘れられない思い出としてずっと心に残ることでしょう。
皆様よく頑張りましたね。大きな拍手を送ります。
ご卒業 おめでとうございました。