2022.06.28
梅雨明けの暑さが厳しく感じられます。
熱中症対策をしっかりして、猛暑に備えましょう!
今月 古川グレードテストで教室より2名受験し、無事合格しました!
小6のSさん(10級)、同じく小6のHさん(7級)
二人ともよく頑張りましたね\(^o^)/
合格 おめでとうございます!
Sさんは習い始めて1年半で10級受験を決めました。
これはすごい事です!
コロナで発表会が出来ず、人前での演奏はこのグレードが初演奏となりました。
すっごく緊張して指が震えたけど、いつも通りに演奏出来たそうで、それが大きな自信に繋がったようです。
Sさん、バイエルを弾いていると楽しい・・・と言ってくれました。
そしてお母様からは先生と出会えて良かったです。という嬉しいお言葉を!
私も出会えて良かった~(^^♪
Hさんはとても練習熱心でどんな曲もきちんと仕上げて来ます。
7級の課題曲は性格なリズムをきざむことと左右のバランスが難しい、そして選択曲はゆっくりとした中に曲想を考えて表情豊かな演奏が必要です。
Hさんはハノンを毎日しっかりと弾き込んできたので、練習の成果が出せて良かったです。
やはり緊張したけどしっかりとした演奏が出来た事、また一歩!大きく成長しましたよ。
先日認定証が届きましたが、二人にプレミアムコンサートのご案内も入ってました。
これからが楽しみです♪