2022.12.07
発表会振り返り記事です🍀
今回、発表会初参戦のHちゃん、Rちゃん、2度目の参加のMちゃんの小学生低学年組は、それぞれのソロ曲の他に、「紅蓮華」のアンサンブルに挑戦しました✨
3人ともすごく頑張ってたんですが、当日Hちゃんが欠席…というアクシデントに
💦(当日は私がHちゃんのパートを演奏しました)
後日、教室であらためてHちゃんの家族を呼んでミニ発表会を開催しました🎹
「紅蓮華」、Hちゃんのソロ曲の順番でミニ発表会が終わったあと、3人の様子がソワソワ…いやザワザワ?
「もう一回紅蓮華やりたい!」
そう、実はちょっと途中からリズムと合わなかったんです。
それが3人の中で納得いかなかったみたい。
「いいよ〜じゃあ先生も動画とるね~⤴️」
と、始まったテイク2🎹
結局テイク4まで(!)いったんですが、3人とも最後は手応えのある演奏だったらしく、満面の笑顔⤴️✨
途中からリズムもお互いの音もすごくよく聞いてて、とってもアンサンブル♪してました!
3人にとってはちょっと長い発表会だったけど、こんな成長が見ることができてすごく嬉しかったです♪
後日、Hちゃんのお母さんが言われました。
「ハッピーエンドでしたね😊」
ですね😊