2013.05.24
明日は我が家の前の小学校の運動会。 万国旗が付けられ準備OK!! きっと明日もいい天気だから予定通り運動会は開かれるでしょう!! 毎年思うのですが、小学1年生にはこの時期の運動会は大変そう。 幼児体型の子どももたくさんいるし、毎日暑い中、運動場での外練習は、体力を消耗させるみたいです。 帰る姿はなお一層大変そうで。 大きなヘルメットが重そうで、暑いせいと連日の日焼けのせいて゜、顔は真っ赤!! ピアノのレッスンも体調を崩して欠席者が続出です。 ちょうど入学以来の疲れが出て来る時期でもあるのでしょう。 レッスン室は蒸し暑く、かといって冷房をかけるには少し早い、時には窓を開けて外の風を入れながら、気持ちよくレッスンしたり、小型の扇風機をかけてみたり。 窓を開けていると当然周りの音も少し聞こえてきます。 学校の放課後の運動会の練習の音、またとなりの部屋にいる我が家のセキセイインコの声なんかも聞こえてきます。 おしゃべりインコだけあって、レッスン中に「どなたかとなりにいらっしゃるのですか?」とか、「テレビがつけっぱなしですよ。」とか言われます。 「違います、おしゃべりインコの声です。」と私。 親バカながら写真を載せちゃいます。 この青~いヤツに毎日癒されています。
みんな、明日は頑張ってね。 私は我が家の3階から応援しますよ!! だってどこよりも特等席なんですから。 最後まで頑張るのよ~!!!