2015.02.09
子供が出来て、保育園やお稽古事など、
色々な場所で子供がお世話になるようになって、
この部分、もっとこんな風だったらいいのにな…とか、
これって、なぜこう云う方法なんだろう…とか思う事が多くなりました。
(元々理屈っぽい性格だったのかもしれませんが)
もちろん、「ルール」としての決まり事に対して
どうこう言うつもりはありません。
それを言っちゃうと、巷で言われる「モンスター」や「クレーマー」に
なっちゃいますので気をつけてはいます。
自分もある意味、同じ立場なので(笑)。
ただ、「なぜ?」に対する回答があってほしい…。
今までの実績?風習?何となく?
色々あって、変えられないものもあるかもしれません。
伝統を重んじる事は大切な事なので、否定はしません。
ただ、
時代の流れに沿った改革(大きすぎる?)が必要な時もあると思います。
そしてその事を、相手(保育園やお稽古の先生)に伝えるべきか否か。
私は「経営者」「先生」という立場上、
生徒さんご自身や生徒さんの保護者の方が思っている事を少しでも知りたいと思うので、
ぜひ話してほしいと思うんです。
その意見に同意し、改善できるなら行動したいと思うし、
出来ないなら出来ないで、その理由(原因)をキチンと説明し、理解を得たいと思うんです。
もしかしたら、理解を得られず、残念な結果(退会)に繋がってしまうかもしれません。
でも、それは仕方ない事だと思うんです。
何かをモンモンと思われていたり、
思い込みや噂話をされるより、
絶対に話してほしいと思うんです。
だから、話してくださったお母さん、本当にありがとうございます!なんです!!!
「発表会の会費、もっと安くなりませんか~?」って
笑って言ってくれる生徒さんのお母さん、
安く出来ませんが(笑)、
そんなお母さんをめっちゃええ人やな~と感じる今日このごろ。