ピアノ教室ネットは、全国のピアノ教室を検索できるサービスです。ご紹介の先生は
カワイ音楽教育研究会
の先生方ですので安心♪
※無断転載を禁止します
MENU
わきやまピアノ教室
♪大阪市住吉区にある教室です
ピアノ教室ネット
>
大阪府
>
大阪市住吉区
>
わきやまピアノ教室
>
トピックス一覧
> 片付けて思ったこと
大阪音楽大学短期大学部器楽(ピアノ)専攻卒業。 在学中、第3回定期演奏会にコンツェルトソリストとして出演。 卒業後は、ビームムジカアンサンブルクリスマスコンサートにおいて、コンツェルトソリストとし...
続きを見る
プロフィール
片付けて思ったこと
2025.04.16
休日、
足の踏み場が
とうとうなくなってしまった
息子の部屋の掃除を
手伝いました。
1時間位で済ませたいから
そう言っていたけど
恐らく無理だろうことは予想済😆
テレビだったか
ネットだったかで見た
「収納法」を思い出し、
都合よく活用しながら進めるも
案の定、懐かしくなり手が止まる。
受験の時に勉強した物が
たくさん残してあって、
それを見て
頑張ったよなー
こんなにやってんなー
忘れたなぁー
と感慨にふける。
ある意味、
この山のような量の勉強や
費やした時間の過去なんて、
忘れなきゃやってられない。
(出産みたいなもの?笑。)
そして
こんなに頑張ったんだから、
その結果を楽しまない手はない!
(子育ても同じく)
そんな話で盛り上がりました。
子どもと大人の片付けの感覚も
違って面白かったです。
小学校の時の教科書やノートや作品、
恐らく大人の感覚からすれば
全部処分してもいいのでは?
百歩譲って教科書おいとく?
みたいな感じじゃない?
でも、子どもの感覚って全然違って
教科書なんかいるわけない。
ノートは置いとこうかなー
作品?もちろん全部保管!
見事に真逆でした😆
他の親子はどうなんだろう?
気持ちの問題、大切なので
もちろん息子尊重で。
教科書類サッサと処分となり、
ノートやプリント類の束が
山のように残され押入へ。
恐らくまた数年
お目にかかることはないだうけど。
よく
玄関は
おトイレは
部屋は
きれいにしていないと
「運気が下がる」
なんてことを耳にします。
運も、神様も、キリスト様も、
おみくじも、星座占いも、
信じているわけではないけれど、
信じていないわけでもないけれど、
要は
2時間以上かけてすっきりさせた
この息子の部屋を見て、
多くの前向きな感情が生まれたことは事実で、
それはとても楽しく、
充実した時間だったことも事実で、
このことがきっと
これからの「運気」を
上げるような気がした。
この部屋、
何日保つかなーですが、
まぁ、
彼が使いやすければ、
居心地良ければいいのです。
またどうにもならなくなって呼ばれたら
息子との時間を楽しみに
お邪魔すればいいだけですからね。
わきやまピアノ教室
現在新規生徒さん募集中です。
空き枠等、お気軽にお問い合わせください。
Check
ツイート
≪怠惰とは
話しましょう!≫