ピアノ教室ネットは、全国のピアノ教室を検索できるサービスです。ご紹介の先生は
カワイ音楽教育研究会
の先生方ですので安心♪
※無断転載を禁止します
MENU
わきやまピアノ教室
♪大阪市住吉区にある教室です
ピアノ教室ネット
>
大阪府
>
大阪市住吉区
>
わきやまピアノ教室
>
トピックス一覧
> 覚えること、やめちゃう?!
大阪音楽大学短期大学部器楽(ピアノ)専攻卒業。 在学中、第3回定期演奏会にコンツェルトソリストとして出演。 卒業後は、ビームムジカアンサンブルクリスマスコンサートにおいて、コンツェルトソリストとし...
続きを見る
プロフィール
覚えること、やめちゃう?!
2025.03.06
久しぶりに
音符の名前と長さの
復習をしようとなり、
ワークを進めるも、ペンが進まない。
声をかけようとした瞬間
うつむいて涙…
悲しかった?
悔しかった?
つらかった?
色々な意味の涙だとは思いますが、
そんな涙は一粒も必要ありません。
やり直せばいいのです。
「やり直す」
というと、
なんだか嫌なイメージの表現に捉える人も
多いかもしれませんが
これ以上のチャンスはありません!
やり直せるのです!
もう一度、学べるのです!
そして、次こそは!と
確実に自分の物にできるチャンスなのです。
音楽を学ぶにあたり
「覚える」べきことが多くあるとは思います。
でも、覚えるってうっとうしくない?
少なくとも私は苦手です。
(歳を重ねると更に…)
なら、もうこの際
開き直りだけど
覚えなくてもいいじゃん!
国語の勉強するのに
あいうえお
かきくけこ
さしすせそ
たちつてと
って覚えました?
絶対に覚えてなーい!!
毎日、文字を見ることで
毎日、文字を使うことで
毎日、言葉を話すことで
勝手に身につけたんです。
これを!これを!
これを使わない手はありません。
もちろんできれば「毎日」なんですが、
まあ、色々無理かもしれないので
「できるだけ」
音符を目にすればいいんです。
使えばいいんです。
言葉にすればいいんです。
自分の物にするためには少し時間がかかりますが、
少なくともレッスン時間内(週1度)でも
見る、書く、使うを続けることができたら
勝手に身につくはず。
当教室のレッスンは
よくある「30分」ではなく「45分」が基準です。
ピアノを弾くだけのレッスンだけではなく
音楽を学ぶ時間、
そしてやっぱり(意味ある)雑談の時間、
すごく必要だと感じているからです。
覚えていないからと
落ち込んで涙する時間はもったいない。
前に習ったノートや、楽譜や、
何でもいいから探しまくって
書き写せばいいんです。
それでもわからなければ
「忘れたからもう一回教えてー」
って言えばいいんです。
10回書けば、20回書けば
100回書けば、勝手に身につきます。
あっ、ただ、
どこかでやる漢字ドリル(?)みたいに
まとめて10回書く…みたいなのは
無意味に思えて仕方ないんですけどね。
まあ、これは別の話として。
学ぶ方法は人それぞれ。
学びたい気持ちがあれば、
その気持ちが私たちに伝われば、
内容とタイミングは
山のようにご提案することができます。
その山を積み上げていくために
講師陣たちもずっとずっと学び続けます。
わきやまピアノ教室
新規生徒さん募集中です。
3月12日(水)
3月14日(金)
3月21日(金)
無料体験レッスン会開催します。
同体験会参加からの入会特典あり。
実際に受講予定の曜日・時間帯で
ご相談ください。
※水曜15時、16時台の枠は満席となりました。
お問合せお待ちしています。
Check
ツイート
≪天に唾すればわが身に返る
親子分離≫