ピアノ教室ネットは、全国のピアノ教室を検索できるサービスです。ご紹介の先生は
カワイ音楽教育研究会
の先生方ですので安心♪
※無断転載を禁止します
MENU
わきやまピアノ教室
♪大阪市住吉区にある教室です
ピアノ教室ネット
>
大阪府
>
大阪市住吉区
>
わきやまピアノ教室
>
トピックス一覧
> 体験レッスンは何のために?
大阪音楽大学短期大学部器楽(ピアノ)専攻卒業。 在学中、第3回定期演奏会にコンツェルトソリストとして出演。 卒業後は、ビームムジカアンサンブルクリスマスコンサートにおいて、コンツェルトソリストとし...
続きを見る
プロフィール
体験レッスンは何のために?
2022.09.07
結論から言うと
・講師との相性
・教室のシステム
が、
お子様のタイプと、
ご家庭の教委方針と
合うか否か
そしてまた、
私たち教室側も
・お子様との相性
・ご家庭のお考え
が、
講師と、
教室のシステムと
合うか否か
を、お互いが確認するために行います。
「相性」が合うか否かが
たった1回30分程度で
わかるのか?は、
非常に難しい問題です。
なので、
直感でいいと思います。
たくさんのお教室の
体験レッスンに参加されると
比較しやすいかもしれません。
当教室は、体験レッスンを行った日から1週間、
受講希望枠を空けてお返事をお待ちしています。
他のお教室の体験レッスンをお考えの方は、
スケジュール調整の参考にしてくださいね。
システムは、
体験レッスン時間内で詳しくご説明いたします。
ホームページをお読みいただいて
不明な点などの質問事項なども
どんどんご質問ください。
通学手段や距離など、物理的な問題は、
長く受講していただくためにも
とても重要な事項になると思います。
ピアノは、長く(年単位で)続けることでしか、
成果は出ません。
「そんなん最初からわかってたやん」
なんてことにならないよう、
しっかりご検討ください。
色々と書いてしまいましたが、
どうぞ、まずは、
お気軽にご相談ください。
システムはあれど、
ある程度の枠内であれば、
柔軟に対応できるのが、
街の
個人事業教室の
強みだと思っています。
素敵な出会いを楽しみにしています。
わきやまピアノ教室
http://www.wkwkmusic.com
現在、受講生を募集しています。
Check
ツイート
≪受講生からの質問
わざわざ覚えなくても大丈夫!≫