本番に強くなる子のヒミツは『弾きあい会』にあった!
2025.08.03
先週は
発表会を前に
「弾きあい会」を
行いました。
場所は
いつものレッスン室。
参加は自由で
1人2回まで
選べる形にしています。
この弾きあい会は
“本番の前に小さな本番”を
体験してもらうためのもの。
「いつもと同じ場所なのに
なんだか緊張した…!」
という声もよく聞きます。
その“ドキドキ”が
とても大切です!
緊張を経験しておくと
発表会当日、落ち着いて
弾けるようになります。
また
他の子の演奏を聴くことで
「この曲いいな」
「こんなふうに弾きたい」と
刺激を受けることも
たくさんあります。
ピアノは
ただ練習するだけでなく
人前で弾くことで
大きく成長します。
弾きあい会は
その一歩を踏み出す
場なのです。
お子さまにとって
「やればできた!」
という達成感を
ピアノを通してたくさん
味わってほしいですね(^^♪
ブログを更新しました。
【アモローソピアノ教室】で
検索してみてくださいね(^^)/