ピアノ教室ネットは、全国のピアノ教室を検索できるサービスです。ご紹介の先生は
カワイ音楽教育研究会
の先生方ですので安心♪
※無断転載を禁止します
MENU
アモローソピアノ教室
「やりたい!」を大切に育てるピアノ教室です♪
一人ひとりの個性に寄り添い
「ピアノって楽しい!」と思える時間を大切に。
弾ける喜びとともに、笑顔と未来を育てます。
ピアノ教室ネット
>
群馬県
>
北群馬郡吉岡町
>
アモローソピアノ教室
>
トピックス一覧
> ペダルの高さ、実はちがうんです!
4歳からピアノをはじめる。 昭和音楽大学短期大学部 (ピアノ専攻)を卒業後、 カワイ音楽教室の講師として教え始め自宅でもピアノ教室を開く。 結婚を機にカワイ音楽教室講師を退任、 現在、カワイ音...
続きを見る
プロフィール
ペダルの高さ、実はちがうんです!
2025.06.01
グランドピアノとアップライトピアノ
ペダルの高さはちがう?
実際に検証してみました!
☆~~~~~☆~~~~~☆
子どもにピアノを習わせたいと
考えているお母さまへ。
実は
「グランドピアノ」と
「アップライトピアノ」では
ペダルの高さが
少しちがうってご存じですか?
今回は
縦の長さが約7.5cmある
四角いメトロノームを使って
実際にペダルの高さを
比べてみました。
まずグランドピアノ。
ペダルは
メトロノームの高さより
少し低め。
次にアップライトピアノは
メトロノームより
少し高めという結果に。
つまり
ピアノの種類によって
足の角度や感覚が
変わるんです!
さらに
おうちで靴をぬいで
練習するときと
ホールで靴をはいて
演奏するときでも
感覚がちがってきます。
当教室のレッスンでは
ペダルの感覚を確認したり
踏み方を練習したりしています。
「いつもとちがう感覚」で
戸惑わないように
普段から小さな違いにも
気づける力を育てています♪
お子さまが安心して
舞台に立てるよう
レッスンの中で
しっかりサポートしていますので
ご安心くださいね。
ブログを更新しました。
ブログの記事に
検証の写真もありますので
みてくださいね(^^)/
【アモローソピアノ教室】で
検索してみてください(^^♪
Check
ツイート
≪楽譜か手、どっちかしか見えない!
集中力がない子でもピアノレッスンは可能?実際の成長エピソードをご紹介≫