「勉強だけじゃない!ピアノが受験生に与える脳への刺激」
2025.01.29
現在3月からの
レッスン枠~調整中♪
~*~*~*~*~*~
高校受験が始まると
どうしても勉強が最優先!と
思いがちですよね。
でも
中学3年生の生徒さんは
レッスンを休まず
通ってくれています。
この度
第一志望の私立高校に
【合格した!!】との
ご連絡をいただきました!
本当におめでとうございます(^^♪
次はいよいよ1ヶ月後に控えた
公立高校の受験です。
この時期
「ピアノよりも勉強!」と
思うかもしれませんが
実はピアノのレッスンが
勉強にも良い影響を
与えるんです!
グランドピアノから出る
音のシャワーを浴びることで
脳が活性化し
リフレッシュできます。
特にグランドピアノは
耳には聴こえない高いヘルツや
低いヘルツの音も含んでおり
その音が脳に心地よい刺激を与え
集中力をアップさせると
言われています。
例えば
30分のレッスンで
リフレッシュした生徒さんは
その後の勉強が
スムーズに進むと
話してくれました。
ピアノの音が
心と体に癒しを与えることで
受験勉強のストレスも
和らげます♪
大切なお子さまの
未来を支えるためにも
ピアノは勉強と両立できる
素晴らしい習い事です。
この機会にぜひ
ピアノがもたらす効果を
実感してみてください!
ブログを更新しました。
【アモローソピアノ教室】で
検索して見てくださいね(^^)/