リズム感を身につけて、もっと楽しくピアノを弾こう!
2025.01.17
3月からの
レッスン枠~調整中♪
~*~*~*~*~*~
「リズム感がつかめない…」
そんな悩みを抱えているは方
いませんか?
特に
3拍子や少し複雑なリズムでは
曲の途中で手が止まってしまう
なんて事もありますよね。
でも大丈夫!
リズム感は練習で
しっかり身につけることが
できます。
例えば
3拍子の曲を弾くときは
1・2・3と軽く声に出して
リズムを取ることが効果的です。
また
メトロノームを使って毎日5分!
一定のテンポで
手拍子をするだけでも
大きな変化が生まれます。
こうした基礎練習を続けると
だんだんと曲全体の流れを
感じながら弾けるようになります。
保育士を目指すなら
ピアノでリズムを
正確にとれることは
大切なスキル。
子どもたちに
歌や踊りを教える場面で
役立ちます。
今の小さな
「つまずき」を乗り越えて
自信を持って
ピアノを楽しめるように
全力でサポートします!
始めるなら今がチャンス!
まずは無料体験レッスンで
お待ちしています♪
ブログを更新しました。
【アモローソピアノ教室】で
検索して見てくださいね(^^)/