2013.03.17
昨日の続きです。
青島広志さんが何故作曲家に
なれたか?の2つめです。
それは、生まれた時から
家の中にピアノをはじめ、
アコーディオン等沢山の楽器があったとの事でした。
そして、それらをオモチャにして遊んでらっしゃたとの事でした。
生まれた時から家に色々な音があるだなんて、
音楽家にとって
素晴らしいお家ですね♪
ちなみに私が子どもの頃の環境は
クラッシク音楽が大好きな父がいました。
そんな父がいる部屋でのピアノの練習は
窮屈なものでした。
また家中に響き渡るステレオの大音量に
「うるさーーい!」
と思っていました^^
母は、ピアノの練習について
何も言う事はありませんでしたが
歌や踊りの大好きな人でした。
それらが私にどの様な影響を与えたのか
自分ではわからないのですが
こんなに嬉しい気持ちでピアノ講師を出来てるんですもの。。
ずっとピアノを習わせてくれた両親に
大感謝しています。