2013.03.12
「★待ち待ちゲーム★」
特にせっかちな子に多いのですが
レッスンの中で練習させてみると、、
速く弾く→弾けない→イーっとなる→
更に弾けない→焦って何回も弾く→更に更にイーーーっとなる
→………………ウワ~~~~ン・゜・(≧□≦)・゜・
はい。。。。自滅してしまうのです。。。(ーー)
と言う訳で「待ち待ちゲーム」と言うのを
よくします♪
「ワニみたいに動かないで。次の音がわかってから音を出してごらん♪」
と言います。
生徒にツッこまれる位ゆっくりバージョンの見本を見せた後
「2段目まで間違いゼロで!○回間違ったら失格!ハイ!スタート!」
と言うと急に慎重に弾いてくれます(^^)
速く弾くクセのある子がゆっくり弾くのはとても難しい事なのです。
早口の人に「いつもゆっくり話して」と言っても
数分で戻っちゃいますものね。
それと同じ難しさなのです。。!
なのでゲームにして難しい事を出来るだけ楽しくラクに取りくめるようにします。
1番普段の感じとギャップがあるのは
NちゃんとMちゃんです。
いつもはとても元気で活発な子なので
ゲームの度に感心させられています^^
この前「Nちゃん凄ーい!!待ち待ち名人や~ん!」
と言うと「だってピアノ好きやもーん^^!」
と言ってくれました♪♪