2025.02.11
こんにちは😊まだまだ寒い日が続きますね。
如何お過ごしでしょうか?
今回は、通われていらっしゃる生徒さんのご紹介です🍀
リトミックコースを終了し、ピアノをお兄ちゃんに追いつきたい✊と!頑張ってみえるE君【年中さん】です👦~写真は、クーピーを使用し記憶力特訓の最中です。※お母様のご了承済みにて掲載~
人間の脳は3才で約80%、6才で90%形成されると言われています‼️リトミックコース期間は勿論のこと!その延長で園児さんは、脳発達の手助け及び、小学校入学準備の為にも!ピアノだけでなく、脳トレ、平仮名、片仮名、計算のコツ等をも、指導しております😊✊
保護者の方から、「家でのお勉強はイヤイヤになってしまいがちだが、レッスン中にクイズ感覚で楽しくお勉強も学ぶので、いつの間にか覚わっていて有難いです。」と好評です😊
そして!E君は特別😆レッスン前に…身体を動かす事も大好きなので、足ケンケンが何回出来るか(只今特に左足は100回以上)ケンケン大会をしています‼️(お一人でですが(^^;)
ピアノも同じ☝なかなか曲が仕上がらず、辛い時もありますが!辛くても乗り越えようとする根性、忍耐力UPにもケンケン大会は繋がるな💡との発想で、始めはE君から「ケンケンやりたい👊見て~💕」と言い出し、始まったケンケン大会を!ウォーミングアップとして、行っています(^^)/
E君のお兄ちゃんK君は、小1の1学期に時計の読み方をレッスン内でマスターしました👍
何でも!ちょっとした考え方の“魔法の言葉”次第で、覚わります😊
学力も付け、脳の活性化、集中力UPにもなり、結果!ピアノへも抜群の効果なのです👍
この様に、お子様に合わせた各々のレッスン展開で当教室は行っております。
勿論❗年中E君、ピアノも頑張ってみえますよ😉
昨年は7月初発表会で、①ピクミンのうた②(連弾)みんなでマーチを堂々と!勿論❗両手で披露されました✨
又、卒業式、卒業生を送る会🌸でのピアノ伴奏オーディション。今年も!小中学生共に幾人もの方がチャレンジし、代表として選ばれております👏
※只今、春の入会キャンペーン中!3才~大人まで。無料体験レッスンを是非💕お試し下さい。前回のトピックスも一読願います。お問い合わせ、お待ちしております😌