2015.10.11
10月に入りそろそろクリスマス会の日程を考える時期。
クリスマス会の対象は6年生以下です。
中学生以上はなかなか生徒たちのスケジュールが合わないので、通常レッスンをします。
昨年より1日増やして、5日間に分けておことになりました。
そもそもクリスマス会を初めてやったのは、私が音大2年の20歳の時
音楽教室でアルバイトしていて、派遣されて幼稚園教室で7人教えていて
クリスマス会をやるように指示があり、一人でどうやって何をやったらいいか全くわからない中、月並みにケーキを買ってお菓子を詰めて、ピアノを弾いてゲームをやったら
なんだか大ウケ\(^_^)/
準備は大変だけど、毎年子供たちの喜ぶ顔がみたくて続けてたら、かれこれ○○年…
今年はカワイコンクールとピティナピアノステップがクリスマスの頃に重なっていて大変だけど、体力勝負
みんなの笑顔のために準備に励みます♥