2015.08.28
ピティナのデュオに出るとお得なこと
それは…
①合唱の伴奏が上手に♡
(常に相手の音を聴きながら掛け合って演奏していく訓練が身についていくからでしょうか)
②いっぱい練習する!
(ペアの足を引っ張りたくない。)
③ペアで一緒に会場に行くと楽しい♡
(ソロで会場に向かう緊張感とは大違い!遠足気分)
④本番でミスをしても、相手がカバーしてくれる。
(流れが止まらない)
⑤相手がちょっとだけ自分より上手な子の場合つられて上手になる。
⑥会場が観光地の場合、帰りに遊んで来れる!←これが一番かも
(自分が親として引率した時は、帰りにディズニーランド、浅草(はなやしき)サンシャイン(ナンジャタウン)原宿などなど、時にはコンビニからスーツケースを自宅に送って身軽になって遊んで帰ってきたことも!(^^)!
真面目な話に戻すと…
鍵盤にのった4つの手、4つの声部を早い時期からペアの弾く音も弾いて(自分は2つの手なのに)コントロールすることができ、声部を聴き分ける耳が育ち、スコア譜で相手のパートをすでに見ながら弾いているのでバッハの2声や3声に入った時にも同時に多声部に目が慣れているな!と感じることがあります。
探せばもっと「デュオのお得!」が出てきそう
来年は何人ぐらいデュオの参加希望者がでるかな?