2025.09.29
上野の森美術館で開催されている 「正倉院 THE SHOW」 を観に行ってきました。
1300年前の世界観を体感できる内容。
正倉院には、シルクロードの始点のローマから長い長い道のりを経て終点の奈良に運ばれてきた当時の約9,000点もの宝物が集められ、
それらは奈良時代から現在まで驚くほど美しい状態で守られてきました。しかも正倉院は、天皇の許可がなければ開けることができないという特別な存在。
教科書で見たことのある、
楽器のびわ「螺鈿紫檀五弦琵琶」
実物が展示されていて‼️
よくテストに出たラクダもしっかり見ました👀
さらに、実際にその琵琶の音色を聴けるコーナーもあり、1300年前の音を聴くことができました。
まさにタイムスリップしたような感覚になるひとときでした‼️