2020.10.10
昨日、赤松林太郎先生のバッハ平均律講座を受講しました。
この講座は、2016年11月から始まりました。
1曲1曲細かい解説、はじまった頃は汐留ベヒシュタインサロンで、途中から豊洲シビックセンターに移り、
今回はオンラインで、兵庫の先生のご自宅から。
去年はレッスン前に、豊洲との往復が厳しくて、何回か見送ったこともありましたが、今回はオンラインなので、迷わず申し込み💕
昨日は1巻の16番と17番。
開始前に先生からチャットでショパンのプレリュードとバラードの楽譜の準備の連絡があっても、自宅なので直ぐに本棚から出して☺️
ショパンの楽譜を開いて、バッハから影響を受けた手法などにも触れ
楽譜から読み解く力、それを養う力の必要性を改めて感じた2時間でした💕