2020.09.01
いつもなら4月〜6月にくるピアノの調律の連絡
今回は、連絡がなかったので7月に私の方から連絡しました。
しかし
このコロナ禍のため、「緊急事態宣言が出てから、調律はお休みしてます!」「コロナが落ち着いていたら、9月から再開する予定ですが‥」
と、もう25年くらい前より横浜から来ていただいていて、尊敬している70代の調律師さん
「コロナには絶対なってはいけませんよ!」と徹底して気をつけているとの事でした。
8月にはお詫びのご挨拶のお葉書も届きました。
しかし、いよいよ私の耳も限界💦
やっと9月になったので電話してみました。
「まだ再開していませんが、先生の教室はコンクールやなんだかんだですごくピアノが弾かれているので‥‥行きますよ」
有難い💕
そこで私から提案
「今回の調律は会わないようにしましょう」
「マスクしてるから、いいですよ」
「いえいえ、今回はそうしましょう。要件は部屋同士のインターフォンで!」
「コロナがいけない!」で一致!
お互いに、申し訳ない気持ちでの言葉のやりとりが続き、日にちが決まりました。