2020.07.14
今日の午前中、音友が主催するオンラインセミナー
「ムジカノーヴァピアノの先生応援セミナー緊急企画」
「コロナ後のピアノ指導 ネット環境の基礎知識と、人生100年のピアノ奏法」
レッスン室からオンラインで受講しました。
申し込んだのは6月、秋冬の第2波に備えてオンラインの事、もう少し知っておきたいと軽い気持ちでしたが
今まさにコロナ第2波の兆候?💦
先生は大阪のご自宅からのライブ配信。
今日の大阪は天候も悪く
天候悪化によっては小学生の子供もオンライン授業に切り替わると言っていました。
セミナーでは、
OSの事や、マイクのこと、オンラインレッスン時の配置の事など、
パワポを使っての説明が印象深く
まだズームなどの声に対応した会議用のアプリはあっても、ピアノ音に対応したものはないとのことでした。
withコロナの時代
ピアノの先生が喜ぶ
「オンラインレッスン用、ピアノの音に特化したアプリ」が電撃的に登場しないかと待ちわびています。